本日は弊社仕入れ先様でもあるコムテックスさんのセミナーに
行ってまいりました。
第一部は 日本アグファゲバルトのデジタルUV印刷機
DotrixModular !!
アグファさんの会社案内から始まり機械の説明
最近の傾向、主な用途 等勉強させていただきました。
紙器以外にも軟包装ができるので使い道は沢山あると思います。
コム中尾さんのプレゼンも良かったよ!
今後のヒントをいただきました。ありがとう!
でも~~~~~高いな!
続いて
ストリームマスター
弊社のプルーフ部門に対抗する機械です。
一応見て置かないとね!
本紙にプリントできるところは興味引かれますが
なんせ・・・・遅い・・・
まだまだ色校正が勝つかな!!
勿論安定性からいったらストリームマスターですが
我社のプルーフをこれに置き換えるのは難しい・・・
何十台も買わなきゃ(笑)
ちょっと狙いが解らなかったかな?
次は
ES2
ん~わからん! PDFで良いんじゃね~???
第二部
スターティアラボ株式会社 Acti Book
おなじみのアクティブックです。
以前弊社に来ていただきプレゼンしていただいているので
内容は結構理解しています。
今回はipad や Andoroid にも対応しました。
電子ブックは賛否両論・・・
なんせ儲からないイメージがあって・・・
でもプレゼンを聞いて少し見直しました。
やり方次第では行ける かも?
懇親会時に三菱グループの製作の方と話、いろいろ参考になる
お話聞かせていただき、ヒントあり。
また、プレゼンが旨かった!!声が良いね!!九州人だし
なんかひいき目で見ちゃったかも??
最後は基調講演
京都の三共プリンテック株式会社 小池社長の講演でした。
実は小池さんの会社にお邪魔させていただいたことがあって
久しぶりの再会でした。
三共さんは元製版会社です。いまはフレキソ印刷会社に変わりました!
たぶん6~7年前だったと思います。
共栄の今後の展開としてフレキソって思い京都へ行きました。
会社を見させていただきお話を聞かせてもらい刺激を受けてきました。
その後何点かのフレキソの仕事を取ったのですが続かず・・・
小池さんは脱製版を掲げる京都の若手経営者ですね
しかも元気!! 楽しい話でした。ありがとう
小池さんとも懇親会で話、見学させてもらったのに
フレキソやってないんだよね~・・・って
でも、デジタルサイネージやTシャツプリントしてる話をしたら
何でもいいんだよ!!商売が成り立って楽しければ!!
この楽しいがポイントだね!
やっぱつまんないと続かないし・・・
それから」楽して儲かる仕事は無い!!
しっつかり研究して勉強して社長が自ら引っ張らなきゃって・・・
小池さんに負けないよう頑張らねば!!
楽して儲けたいけど・・・(本音)まあ~やるしかないか!!!!
コムテックスのみなさん~
とっても良いセミナーでしたよ!!
ありがとうございました。
今日も長くてすいません・・・写真無し
共栄メディアが携わらせて頂いたお仕事を幅広くご紹介いたします。
お見積り、ご相談、ご依頼、ご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい。
共栄メディアからのお知らせ、最新情報はこちらのNEWSより発信しています。