本日はGCJが主催する「電子書籍 各社の取り組み」という講演を
デジタルグラフィック課の田中さんと参加しました。
近年続く 「GCJのデジタルコンテンツ集団をめざして」の一環で
マーケティング部会の発表会的な感じでした。
まずは、「業界の電子書籍への取り組み」と題した講義を聞きました。
その後モリサワのMC Magazine
最後に友人でもあるローヤル企画松浦さんやグラフト宇田川さんらが
パネラーとなった各社の電子書籍への取り組みを聞かせていただきました。
ここが一番興味あるところでした。
各社とも数年前から電子書籍を手掛け会社ごとに使用ソフトなどは
異なりますが、場数は踏んでますね。
しかし、現状で電子書籍で儲けている会社はありませんでした。
先行し、取り込みはしていますがどのように商売に結び付けるかを
模索しているようです・・・
現状ではわが社とあまり変わりありません。
果たしてどのように電子書籍で商売を成立させるのか本日参加の
会社様の今後に注目したいです。
私は電子書籍・・・・ん~~・・・・
あえてそこで勝負しなくてもね~
共栄メディアが携わらせて頂いたお仕事を幅広くご紹介いたします。
お見積り、ご相談、ご依頼、ご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい。
共栄メディアからのお知らせ、最新情報はこちらのNEWSより発信しています。